iPS細胞から角膜を作製 阪大が成功 再生医療に活路

大阪大学が、iPS細胞から角膜の一部を作り出すことに成功。再生医療への活用を見込む。 大阪大学の研究グループは3月10日、ヒトのiPS細胞から眼球全体ができる過程を再現し、その中から角膜の一部「角膜上皮組織」を作り出すことに成功したと発表した。角膜や水晶体など目の前の部分と、網膜のような後ろの部分を同時に作り出す技術は世界で初めて。将来的には角膜に限らず、さまざまな目の部位の再生医療に活用を見込む。iPS細胞から、角膜や網膜などの元になる帯状構造を作製。iPS細胞を培養し、角膜、網膜、水晶体などの元になる細胞が集まった帯状構造を作製。その構造の中から角膜の原型となる細胞を単離し、動物に移植したところ、自律的に分化し、治療の効果を確認できたという。帯状構造から角膜の元になる細胞を...